✅この記事を読んでほしい人
- 車いすから車に乗り込むとき、足がドアに当たってしまう方
- ドアパネルに靴の跡やキズがつくのが気になる方
- 小さなお子さんがいて車内をキレイに保ちたい方
- アウトドアなどで靴が汚れやすい環境で車を使う方
車いすからの乗り込みで困ること
私は車いすユーザーなのですが、車に乗り込む際どうしても足の位置がうまくいかず、ドアパネルに靴が当たってしまうことがあります。
一度や二度ならまだしも、毎日のことなので気づけばキズや汚れがどんどん増えていく…。せっかくの新車もすぐに使用感が出てしまうのは嫌でした。
ドアキックガードを導入
そこで見つけたのが「ドアキックガード」です。
これはドアの内側に貼り付けるだけで、靴が当たる部分をしっかり保護してくれるアイテム。
私は「傷がつくのが嫌で、納車してすぐに取り付け」ました。
結果、足が当たっても気にならない安心感があり、見た目もスッキリしています。
👉 使用したのはこちら:
ドアキックガード(Amazon)
使ってみた感想
- 靴が当たっても安心できる
- 拭き取りやすい素材でお手入れ簡単
- 内装と馴染むデザインで違和感なし
車いすユーザーだけでなく、小さなお子さんがいる家庭やアウトドア派の方にもおすすめです。
まとめ
ドアパネルの傷や汚れは、一度ついてしまうと気になるもの。
「ドアキックガード」を取り付けるだけで、そのストレスから解放されます。
私は取り付けて本当に良かったと感じています。
車を大切に乗りたい方には、ぜひおすすめしたいアイテムです。



コメント